国立と私立の学費の違い。文系と理系でも学費に違いが

お金の計算大学受験

 

我が子は基本的国立大学志望ですが、

私立大学にも気になる魅力的な学部があるようです。

 

親としては反対なんですがね~。

学費が高いので。(苦笑)

ちょっと比較してみましょう。

国立と私立の学費の違い

 

国立大学の学費

 

国立大学学費一律です。理系文系もありません。

どの国立大学に入学しても入学金282,000円学費年間535,800円です。

4年間で約242万円

 

大学院に行ったとしても大学院入学金282,000円学費年間535,800円が加算されて

6年間約378万円です。

お金の計算

私立大学の学費

 

私立大学学費はこうはいきません。

大学の学部ごとに学費は違っていますので一律にはいえませんが、

私立文系は年間だいたい120万円私立理系は年間約160万円程度でしょう。

 

ちなみに早稲田大学の学費はこのようになっています。

令和3年度 早稲田大学学費一覧

早稲田学費1

早稲田学費3

 

高いですね~。

入学金200,000円一律で、

一番安いのが「その他(教育学部)」(文系学部)で、学費年965,650円

一番高いのが先進理工学部理系学部)は、年1,549,000円です。

 

我が子は創造理工学部を希望したので年1,529,000円。

4年間通うだけでも632万円必要です。

 

国立大理系4年242万円でしたから、390万円多くなります。

大学院に行って6年勉強したって378万円だったので、254万円も多い計算です。

 

ここまでして私立大に行く強烈な志望理由があるのかな~。

 

確かに早慶などであれば、大学ブランドがありますから就職も有利でしょうし、

それなりに高所得を得られる可能性は高いですから、

貸与型奨学金を使っても取り返すことができるかもしれません。

その後の人生においても各界に先輩は多いでしょうから人脈も手に入るでしょう。

 

会社訪問イメージ写真

 

首都圏の大学なら大企業本社も多いですからインターンシップもたくさんあるでしょうし、

就職活動も便利。

お金以上のメリットがありそうです。

 

でもね、やっぱり高い。

私立大の奨学金制度

 

私立大学に何も考えずに通わせられる家庭はいいのですが、

我が家の場合はそうはいきません。

 

我が家と同じ環境の家庭は多いのではないでしょうか。

 

そこで是非とも検討したいのが奨学金です。

日本学生支援機構(JASSO)の奨学金ももちろんありますが、

私立大学独自奨学金制度もチェックしておきましょう。

お金の写真

早稲田大学の場合、「めざせ!都の西北奨学金」が有名です。

受験前の予約型奨学金で、採用されれば年間70万円の奨学金をもらうことができます。

退学などの問題を起こさなければ、基本的に返済義務なしです。

4年間280万円給付。これは大きい。

 

しかも予約型ですから、採用が決まってから早稲田を受験するという判断もできます。

 

 

これだけ手厚い奨学金はめずらしいですが、他の私立大学でも予約型奨学金はありますから

チェックしてみることをおススメします。

 

ただし、280万円もらえたとしても私立大には4年が限度ですかね。

国立なら6年通えるんですがね。

 

まあ、そもそも有名私立大に通えるだけの学力があれば、

あるいは指定校推薦があれば、ですが。(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました