大学受験たのしく大学選びをするなら大学図鑑を読もう♪ 8月。 夏休みも半分終え、 そろそろ大学選びが佳境に入り始めるころです。 ネットや雑誌でいろんな大学を紹介したものがありますが、 だいたいは大学パンフに載っているような学部・学科の紹介記事や、 勉強内容、合格率、偏差値、合... 2022.08.18大学受験
話題手早くアイロンするなら衣類スチーマーが便利です。 妻は日頃から仕事や料理やその他家事で忙しいので ゴミ捨て、洗濯と洗濯干し、部屋の掃除、アイロンがけは 夫の私の仕事です。 なんといってもアイロンがけは 私が仕事で着たワイシャツがほとんどですから、 当然私の仕事にしています。 ... 2022.08.01話題
話題オジサンもまゆ毛を書いて10歳若返ろう 中高年になるとまゆ毛が薄くなってきました。 まゆ毛が薄くなると、人相が悪く見えてきたのが悩みの種です。 以前は、自分でも比較的若く見られる方だと思っていたのですが、 眉が薄くなったせいか、年齢は隠せなくなってきました。(汗) ... 2022.07.31話題
私設 テレビ探偵団PC画面をテレビの大画面で見る。ケーブル1本でネット動画もテレビ鑑賞 最近YouTubeで面白い動画を見ることが増えました。 また、TverとかFODなどでドラマの見逃し配信を見ることも増えました。 というか、いいおじさんになって 「ユニコーンに乗って」とか「復讐の未亡人」とか のドラマを家族の前... 2022.07.23私設 テレビ探偵団
話題電力不足は深刻。省エネ、電力消費量削減にどう取り組めばいい? いま世間では電力不足が騒がれていますね。 休眠中の原子力発電所、火力発電所を再稼働して 電力不足を解消しようと政府も動いているようです。 夏が早く来て暑い日が続いており、 エアコンの稼働が増えている事、 北方からのガス供給... 2022.07.19話題
スポーツランボルギーニ カウンタックがハイブリッド車で復活! スーパーカーの代名詞の一角を占めるランボルギーニ。 そのランボルギーニといえばカウンタックでしょう! その昔、スーパーカーブームをけん引したマンガ 「サーキットの狼」で有名になった ランボルギーニ・カウンタック。 50年前... 2022.07.16スポーツ
大学受験安い!ドラゴン桜2を読むなら今。ドラマにはない魅力と情報満載のコミック。 先日、高視聴率を叩き出し好評のうちに番組を終えたドラゴン桜2。 ドラマは生徒7人(+2人)の成長をメインにした すばらしいものでした。 こんなに人気になると 「原作ってどんなマンガなんだろう?」 って思いますよね? ... 2022.07.15大学受験
スポーツスズキが今シーズン限りでモトGP撤退! 脱炭素社会へ電動バイクの時代か? オートバイレースの最高峰といえばモトGP(ロードレース世界選手権)。 なんと、スズキがモトGPから 11月までの今シーズンで撤退すると発表してしましました。 理由は脱炭素化への対応などに経営資源を再配分するため だそうです。... 2022.07.14スポーツ
話題アウトプットする、行動するということのメリット 何かを変えるためには 行動するっていうことが必要です。 例えば毎日テレビを見たり、本を読んでいるだけだと、 情報はたくさん入ってきます(インプット)けど、 それは自分の頭に入ってくるだけであって世の中は何も変わりません。 ・テ... 2022.07.14話題
映画庵野秀明 シン仮面ライダー主演は池松壮亮&ヒロイン浜辺美波に オープニングPVは中高年を熱くする憎い演出 憎い演出だ! 何かって、あれですよ。 庵野秀明 監督&脚本「シン・仮面ライダー」のオープニングPVです。 いやもう、私たち仮面ライダー第1世代というか、 1960年前後生まれのオジサンたちには、 あの、サイクロン号... 2022.07.08映画