映画

ロッキー4再構築公開!ロッキーVSドラゴ

ロッキー4をシルベスター・スタローンが再構築した作品 「ロッキーVSドラゴ」がいよいよ8月に日本で公開されます。 ロッキーVSドラゴ再構築の記事 ロッキー4(1985年) ロッキー4は1985年全米公開された映画です。 この時...
映画

シン・ウルトラマンを観てきました。60年代生まれにおススメ

シン・ウルトラマンを観てきました。 エヴァンゲリオンで有名な庵野秀明総監督の話題の映画でしたし、 劇場には大学生たちのような若者も観に来ていましたから、 若者たちもそれなりに楽しめていたのかなとは思います。 初代ウルトラ...
スポーツ

スロージョギングで楽にダイエットも

スロージョギングのもう1つのメリットとして 「効率的にダイエットが可能」 ということが挙げられています。 ダイエットとか、運動不足解消とかいうと ウォーキングをする人がとても多いのですが、 ウォーキングと同じぐらいのスピードで...
大学受験

河合塾の大学合同説明会ユニフェス2022で大学情報を手に入れましょう

大学受験するならこちらのサイトも登録しておいて損はないと思います。 河合塾が主催するユニフェスです。 全国の各大学が合同でweb説明会を開催しますので、 家にいながらにして何校でも情報を手に入れることができます。 (以下の画僧は...
大学生活

大学生1人暮らしのテレビは32型?24型?どっちがいい?

大学新生活に必要なものにテレビがあります。 最近の若者はスマホやパソコンでネット動画ばかり見ているらしいですが、 我が子に「テレビいらんやろ?」と聞くと、 「いる!」 「友達を部屋に呼んだとき一緒に見る♪」 と言います(苦笑) そうか、2人...
スポーツ

歩くのに慣れたら少し走ってみる。

先日、ゆっくりジョギングですが 2時間、16kmを走ることができました。 1年半前の自分からは考えられない 快挙です。 以前のボクは毎週休みのたびに テレビの前で1日中ゴロゴロしている男でした。 お休みの度にテレビを...
スポーツ

歩く。毎日少しずつ歩くだけで身体が変わる

動ける体を作るには、動かなきゃなりません(笑) 久々の休みだからと言って ここぞとばかりゴロゴロしているばかりでは、 どんどん動けなくなっていきます。 少しずつでもいいので動くクセをつけましょう。 他の人の作業を手伝っ...
スポーツ

運動のきっかけはお腹を引っ込めたくなったから

中年腹。 誰もが持つ悩みです。 ご多分に漏れず、ボクもお腹周りに脂肪がつきまして、 座っているときはもちろん、前屈しようとしても脂肪が邪魔をして苦しいくらいになっていました。 基本的にホッソリ体型なだけに、お腹が出ている...
話題

BMW i8

近くの駐車場にかっこいい車が停まっていたので 何かな~?と思って調べてみました。 BMW i8。 屋根の開くロードスタータイプはなんと2276万円です。 2014年に日本初上陸のプラグインハイブリッドモデル車です。 2...
スポーツ

身体の硬い人はバンザイストレッチから

身体が固くなっている人は 両腕がまっすぐ上がりません。 バンザイしようと思っても 腕が肩まで上がればいいほうですから バンザイにならない。(苦笑) 長年デスクワークや立ち仕事など、 同じ姿勢や同じ動きばかりしていると ...
タイトルとURLをコピーしました